ブログ BLOGブログ BLOG

2008.04.21ダイハツ工業株式会社 様

ダイハツ工業株式会社 全国営業トレーナー研修
 受講者の声−受講者アンケートより

d_snr01.jpg d_snr02.jpg
具体的に参考になった項目
Teachとの違い
情報の受け取り方–視覚・聴覚・身体感覚
ペーシングによる効果
承認(ほめるだけでなく、自分が感じたことを相手に伝える)
視点を変える。広げる
聞き役に徹する
相手が理解できないのは、自分のコミュニケーション能力が足りない
コミュニケーションの環境づくりの大切さ
小さい違いを続けることで、大きな成果があがる
相手の心理を理解したりすることが大切だと思いました。
スキルを身に付けて、それによって相手に熱意を伝えていくんだなー思う。
あらゆる商談、お客様の会話のレベルアップ、個性を引き出せる
相手(個々)の自発的行動を促すコミュニケーション

研修会に関するご意見・ご感想
内容よりも講師の方が印象に残った気がします。
相手に対して印象を残す話し方や対応が勉強になりました。
全てが驚きと納得の繰り返しで、研修なのに圧倒されました。
研修後半の項目にもありましたが、きっとこの研修会が私自身にとって
「視点を変える」きっかけになるのだと思います。
早速今日からいろいろ取り入れ、より良い人間関係をつくり業務に励みたいと思います。
9時〜4時の研修が、あっという間に終わっという感じ。非常に分かりやすく、あきさせない手法は今までの自分が受講した研修の中では、トップクラスの中身でした。コーチングだけでなく、研修のすすめ方まで研修した気分です。
コーチングのみにとどまらず、NLP、コミュニケーションスキルなど幅広い内容で皆が個別にあるのではないことが理解できた。
普段、知らず知らずにやってきた事を体系的に振り返れるようになった。
講義形式ではなく、参加型で飽きがこなかった。
1対1の場合、コーチングの手法を取り入れやすいが、集合研修では時間的にも困難な気がした。
基礎的なことから分かりやすく教えてくださったので大変参考になった。
コーチングに関する研修は、何度か受講しましたが、受ける毎に新しく気づく事があります。大変印象的な研修でした。
コーチング研修は、仕事だけではなくあらゆる人間関係でのコミュニケーションで必要であり、理想形であると思う。人間形成としても大変重要ですが、それだけ難しいと思う。
楽しい雰囲気の中で、時間を忘れさせていただくような研修でした。相手と波長を合わせたりする技術があるのは驚きました。(今まで無意識にやっていたことにも意味があったとは)
単なる座学ではなく、ワーキング等もあり、とても良く理解できました。本から学ぶことの限界を感じていますので本当に良い収穫を得られました。
ただの講義ではなく、「考えさせられた」「体で覚えた」ものになったと思います。
仕事の量や幅が広がるにつれて、自分流のモノの考え方、仕事のやり方、人の見方に困っていた感があり、今一度全てを見直して、新しい発見を探してみようという気になりました。非常に有意義で面白かったです。
今までとかく相手を査定することが多かった。まず、承認することが大切。
このコーチング研修会をぜひ役員の方々にも聴講してもらいたかった。目標設定がいかに大切なものか、それをいかにして達成させるのかを自分自身で考えさせる事の大切さ。
ぜひこのようなコーチング研修を役員(場合によっては代表者)にも受講してもらい、日常のMgのあり方について見直しし、今の時代(一方的な話ではないこと)に合ったコミュニケーションコーチングを体験して、言葉で言うだけのボトムアップをよりステージの高い所に位置付けしていただければと強く感じました。
コーチングの手法は道具として使いこなすには大変むずかしく、チャレンジするがすぐに戻って(忘れて)使っていない自分があります。でも近い将来、NLP理論でのロープレを社内に展開したいと考えております。今回の研修会は奥山先生の楽しく、とてもためになるもので、今後に生きるものだと思います。
ペーシング、承認の重要性を理解することが出来たので、日常においても部下育成、特に店長に接する時に活用したい。
ペーシング、承認の使い方が分かりやすく、すぐに実践で使えそうです。
営業マンや拠店長へ、どの様に接し、問題解決をしていったらいいか、コーチングの仕方、意味、大切さが改めて理解できたように思います。