メルマガ バックナンバー MAIL MAGAZINE BACK NUMBERメルマガ バックナンバー MAIL MAGAZINE BACK NUMBER

2013.02.18いつやるか? 今でしょ!

「いつやるか? 今でしょ!」

この言葉が最近ブレイクしていますね。

東進ハイスクールのCMで一躍有名になった、
今、一番旬なカリスマ予備校講師・林 修先生の言葉です。

「いつ買うか? 今でしょ!」

そして、ブレイクに拍車をかけたのは、
2013年1月頃から放映開始したトヨタさんのテレビCMです。

さち@生嶋は、東進ハイスクールのCMではなく、
トヨタさんのCMで、知りました。

CMを見入っていました。
妙に、納得していました。

どうしてなんでしょう?

「いつやるか? 今でしょ!」

「いつ買うか? 今でしょ!」

誰もが、誰かから聞いたことがある
聞き慣れた言葉です。

もう、耳にタコができるくらい、
聞いてきた可能性もあります。

 

トヨタさんのCMは、こう始まります。

『「でも」や、「しかし」
 こういった接続詞が買いどきを邪魔してる』

「じゃあ、いつ買うか?」

「今でしょ!」

因果関係(理由・意味)をつくっています。

単に、「いつ買うか? 今でしょ!」とは言っていません。

前に、
『「でも」や、「しかし」
 こういった接続詞が買いどきを邪魔してる』

と「理由」を述べています。

「じゃあ(だから)、いつ買うのか?」
「今でしょ!」

トヨタCM YouTube 

心理学者のエレン・ランガー(Ellen J. Langer、ハーバード大学教授) が実験を行いました。

図書館のコピー機の順番待ちの列の一番前にいる人(先頭の人)に、
3通りの言い方をして、コピー機に並んでいる人たちがどんな反応をするかを実験です。

 

 1.「すみません、5枚なのですが、先にコピーをとらせてもらえませんか?」

  要求のみを伝える:快諾率は、60%

 2.「すみません、5枚なのですが、
   急いでいるので、先にコピーをとらせてもらえませんか?」
  
    本当の理由を付け足す:「急いでいるので」
  ⇒快諾率は、94%

 3.「すみません、5枚なのですが、
   コピーをとらなければいけないので、先にコピーをとらせてもらえませんか?」
  
  もっともらしい理由を付け足す:「コピーをとらなければいけないので」
  ⇒快諾率は、93%

 
エレン・ランガー実験からわかるように、
 
人に何かを頼む時に単に「○○してもらえますか?」と言うよりも
「○○なので、○○してもらえますか?」と理由をつけると承諾されやすいです。

この構造は、販売するとき、教えるとき、提案するときなどにも有効だと言えるでしよう。

そして、自己納得にも使えます。

人は「理由」を欲しがります。

いかがでしょうか?

今年も、2ヶ月が経過します。

さて、あなたが今年、本腰を入れてやることは何でしょうか?

『「でも」や、「しかし」
 こういった接続詞がやりどきを邪魔している』

「じゃあ、いつやるか?」

「今でしょ!」

最近ハマってます。(笑)