メルマガ バックナンバー MAIL MAGAZINE BACK NUMBERメルマガ バックナンバー MAIL MAGAZINE BACK NUMBER

2016.07.20変えてはいけないことは?

結果を出すには、
どうしたらいいでしょうか?
今まで、「今回こそ変わる!」と意気込んで、
チャレンジしたことはありませんか?
私さち@生嶋もコーチとして、
個人、チーム・組織のコーチングの
ご依頼を受けます。
今まで、色々と試したけれど
思ったようには、うまくいかない。。。
ということで、ご相談、ご依頼があります。
今までと同じことをしていたら、
今までと同じ結果になる。
これ、前提ですよね。
そして、
今までと同じことをした方が
よい場合があるのです。

変えてはいけないことは?


その前に、
変えた方がいいことは何でしょうか?

様々な状況によって違いますが、


・行動
・言動
・思考
・見方
・脳の使い方
・関係性
・役割
・能力
・価値観
・動機、目的
・信念
・目標
・ビジョン
・戦略
・協力者
・顧客、市場
・チーム
・環境
・文化  など


あげたらきりがありませんね。

では、変えてはいけないことは?

もしかしたら、上にあげた変えた方がいいことが
状況によって、当てはまるかもしれません。

個人でもチームでも、一例ですが、
強み・特徴が強すぎて(ドライブし過ぎて)

ある程度の成果は出したが、
それ以上の成果が出にくくなるということが起こります。


個人もチームもコミュニケーションの質を高め、
より結果を出したいという、ご要望をお聞きします。


強みと弱み(改善点)を見える化を一緒に行います。

例えば、個人コーチングであれば、
リーダーになるので、
人心を掴むコミュニケーション、表現力、リーダーシップが求められる。
今まで、人心よりタスク、目標達成重視。
人の話は聞かないで、グイグイ推進していくスタイルからの転換が求めらている。


チームコーチングであれば、
言われたことを実行するチームから
チームで多様な考えを出し合い、共創していくチームへ。


コーチの仕事の一つは、

「クライアント(コーチング受ける人)さんの鏡になる」ことです。

神社に行くと、ごしんたいとして、鏡が祀られていますよね。

ご存知の方も多いと思いますが、

「かがみ(鏡)」から「我(が)」を取ると、「かみ(神)」になると

言われています。


コーチとして、変えてはいけないことの一つは、
鏡を我で曇らせて、コーチの解釈や先入観で
真実を歪めて写してはいけないということだと感じます。


そして、スポンサー(依頼者、決定権者)からすると、
行き過ぎたように見える(変える必要性を感じている)

クライアントさんの強み・特徴(ドライブ)を変えるのではなく
新たな行動を促進する駆動として、使うことが必要です。


「なんだ、こんな簡単なことかー」と思われた方もいるかもしれませんね(笑)


簡単なことが、意外にできていなかったりします。


スボンサーさんから、クライアントさんの変化・成果が期待以上なので、
「何をどのようにしたのか?」を聞かれることもあります。


守秘義務契約を交わし、報告事項を決めていますので、
その範囲で、回答しています。


ビンチは、チャンスと言いますよね。

全ては使える有益なリソース・資源です。


さて、あなたのチャレンジにおいて
変えた方がいいことは何でしょうか?


そして、変えてはいけいなことは?


  • 著書の紹介
  • 提携プログラム
  • メディア実績
  • Co-creator(パートナー)コークリエイター